人気blogランキングへ
↑ 今何位かな? 最近変化が激しい革命軍です^^
今日は、時間短縮できる記事の書き方などについてです。
時間短縮できるかどうかは、
やはり、記事の内容によります。
何を書くかに、時間がかかるとおっしゃっている方も
いらっしゃいました^^
わたしも、これは、寝る前に考えています。
半分、夢の中で・・・^^
レビューは、時間がかかる方が大半でした。
わたしも、レビューは、時間をかけるようにしています
(30分〜1時間くらい)
やはり、何度も読み直して、あとから書き直したりしています
アップしたあとも、時々書き直したり・・・
わたしの場合は、書きすぎるので、
減らすほうですが・・・
このように、記事の種類によって、
時間のかけ方は、変わってくるようです。
自分が売りたい商材のレビューは、時間をかけましょう
ただ、前もって、メモしておくと
書く時が、早いです。
ポイントだけを、メモします。
例えば、「爆転」のレビューだったら
何を書くかのポイントをメモします
わたしの場合は、自分が知りたいことを
書きます
デメリットと、メリット
これが、いつも、レビューでわたしが、書くことかな^^
それから、気づいたことを、
ピックアップしていきます
この段階では、アトランダムにおもいつくままに。
そして、書き上げたところで
減らしていきます
不要な部分をバッサリと^^
まだまだ、わたしの文には、いらない言葉が
いっぱい^^
減らします。
そして、読んでみて、仕上げます。
記事を書くときのポイントは、
話題をひとつに絞る
ことです
何が、言いたいのか?
これを、明確にします。
明日は、無料レポートの紹介記事などについてです。
編集後記〜・〜・〜
これを書きながら・・・
反省していました^^
わたしの文は、いつも長すぎますね。
毎日「爆転」を読みながら
改善中です^^
「爆転」は、
今月のイチオシ商材です!
この、いろんな面で、ブログで稼ぐこつを
教えてくれる爆転の
再配布権つき特典「侍流!紫電数一閃 超発想転換法」が、
もらえるのは、
今日までです!
早くブログで稼げるようになりたい方は、お急ぎください!
↓ ↓ ↓ ↓
これも爆転に秘密あり!!
★ こちらのリンクから、購入された方には
わたしからの特別特典
「爆転」をさらにパワーアップさせる秘密の方法」を
プレゼント中です。
さらに、いつもの追加特典とオリジナル特典から
6個おすきな特典をお選びください
詳しくは、
こちらの記事→ 「爆転」のレビューをごらんください
↑に、わたしからの、追加特典、オリジナル特典の情報も書いています。
ランキングにも参加しています!
楽しい、学べる話題たっぷり!!
↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ


◆お知らせ
このブログ記事の情報は少し古くなっています。
今は新しいWPブログにお引越ししています。
こちらです→スローライフアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法
最新情報を発信しています。
コメント (33)
1. 超簡単ブログで収入!私にも出来た♪ウハウハ!アフィリエイト塾!!@mor
サトさんmoripです
私はウハウハの記事は、ほとんど記事アップする画面を開いて、おもいつきで書いています。
そうでないと、1日1記事って、なかなか難しい・・・
また来ますね!!
応援ぽち
ウハウハッ♪
ぽち
2. セールス分析のささ
サトさんこんにちはささです
ひとつに絞る
これこそ僕にとっての課題でもあります
応援
3. sumire@パソコンインストラクター
サトさん、こんにちは^^「一つに絞る」…絞りすぎて、興味のない方がコメントしづらくならないようにも、
気をつけています^^;
私の場合は、もっと雑談もしないとかしら?…って^^;
それとランキング参加申請をしました^^
にぎわっているブログだからこそ、ランキングも楽しいですよね♪
ではでは、応援♪応援♪ぽちっ♪
4. ★情報起業で稼ぐ!元宣伝マンの超ユニーク戦略暴露ブログ★スージー
サトさんスージーです。
いつも訪問、コメント、応援ありがとうございます!
僕も記事は長いほうです(汗
でも長くても、文章に引き込めればOKかなとも思ってますが、それが難しい。
簡潔に書ければ、そのほうがいいですよね。
またきますね! 応援、ぽち!
5. 寝ながら稼ぐ男 でん
コンニチワ〜でんです。
伝えたいことが多いと長くなってしまいますよね!
一つのことに集中して長くなるのなら良いと思います。
引き込まれていく人は必ず最後まで読みますからね。
私もレターやレビューは長いな〜
どうでもいいことは確かに早い!
最近妙に考えすぎて長いときもあるけど(汗)
応援クリーック!
6. ブログ・・・夢に向かって今、現在・・・初心者 ing
サトさん、おはようございます。tavathaです。
伝えたい事が、自分の中できちんと
決まっていたら、結構纏まりのある
文章が書ける気が・・。
応援 ♪
7. marimama◆誰でもできる超簡単アフィリエイト2倍法則の方法◆
サトさん♪こんにちは♪いつも、コメントありがとう(^^♪
時間短縮のための記事の書き方すごく
参考になりましたよ!
わたしは最初の頃は凄く時間がかかりました。
今じゃ、1時間くらいで2・3個書く時も
ありますね。
ただし、記事の本文のみ、編集後記は
後で書きますです。
テーマを決めて、それにそってかきます。
でも、その都度変更する時もありますけどね。
(良い情報とかあればね。)
あとは、だ〜と書くだけ、止まっちゃうと
かけなくなるので、とにかく書きます。
1度だけ読み返すけど、ほとんど、そのまま、
実は、書きなれてきている部分もありますね。
ある時なんか、すらすらと文が出てくる時も
あります。(まれですけど)
でも、まだまだ、文章力は弱いです。
勉強しなくちゃ!
数こなさないとだめですね!
ファイトです。
応援ポチッとな\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
8. 団塊世代起業は情報起業から!honeybush
こんばんは。honeybushです。私は書きながら考えてます(泣)。
いいかげんってやつでしょうか・・・
でも、例えば昨日はバイラルアーティクル用
に書きました。
応援ポチ♪
9. 情報商材秘密暴露研究所
サトさん、こんにちは。こえづかです。レビュー記事はやはり時間がかかりますね。
これは是非紹介したいと思うものは、何回かに分けて記事を書くようにしています。
応援、ポチ。
10. 情報請負人?江口陽介
どうも江口です。時間短縮のカギはメモが握っているのかも?
なんのアイデアでもそうですけど、準備段階でどれだけストックしておけるか。
記憶の引き出しさえ作っておけば、断片的に繋げ合わせるだけですからね♪
応援クリックぽちっとな〜
11. 情報商材@夢叶うブログ のpon
サトさんこんにちは、ponです。
いつもコメント、応援を有難うございます。
一つに絞る。そうですよね。
私は、記事が長くなっちゃって・・・
気を付けないとね。
又来ますね。応援ポチッと。
12. ネットは稼げる宝箱!在宅起業でミリオネア
サトさん、こんにちは。涼クールです。確かに「削る」という行為が一番難しいように思いますね。
僕も書きすぎてしまうきらいがあるので、よく削る作業を行っています(笑)
尾崎豊と村上龍が好きだったというのも、多少影響してるのかも?
それではまた。応援です。
13. おざピー@がっぽり稼ぐ
サトさん、こんにちは。記事を書くとき、以前はとにかくPCの前に
座ってから書き始めていたのですが
あらかじめ箇条書きにしたメモを用意して書くようになって
かなり時間短縮できるようになりました。
サトさんの文章は長くても長すぎるとは感じません。
また来ますね。
応援してま〜す!! ポチ!ポチ!
14. 情報起業で家族を養うぞ!【おいちゃん☆】
記事は、下書きなしの一発勝負!
時々、自分でも意味がわからない事書いてます^^;
感性だけて生きてるんで。。。
どんな時も、感覚で勝負してます〜〜〜
>無理しないでくださいね〜
ありがとうございます。。。
休んでたら良くなってきました
応援ぽち☆
15. 女起業家★まこ
サトさん、こんばんは!まこ(仮)です(*゚ー゚)
時間短縮の為に、
こういったヒントって
すごく勉強になります。
メモはとっているんですが
思いつきでどんどん変化していったり。。
(・ω・ )
話題を1つにしぼるのは
大切なことですね!
今日もありがとうございました。
応援ポチポチ★
16. coco★初心者必見!ぐうたら主婦のドンドン稼ぐ!!アフィリエイトマル得
こんにちは♪いつもコメントありがとうございます。
私はほとんど思いつきで書いてます。
メモったりしたほうがいいとわかっていても
なかなかできてない〜
サトさんの文章、全然長くないですよ。
言いたい事が伝わってくる文章です^^
また遊びにきます(´・ω・`)/~~
応援フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
17. たいぢ@電脳牧師が100万円アフィリエイト
電脳牧師のたいぢです。私もついつい長くなっちゃいますね〜。削らないと。それに、最近はだいぶましになってきましたが、話題がいくつもあったりなんかします。反省、反省。
ところで、相互リンクのお申し出、ありがとうございました。うちの作業も終わりましたので、ご確認ください。
http://taijing05.jugem.jp/?eid=98
それでは! 応援ポチッ☆
笑顔同封 たいぢ
18. saSaYaKa
こんにちは^^セーサーのメンテ後不具合続出です
勝手に記事の文字色が変わったり
文字化けしたりと・・・
四苦八苦してます
今日で特典終了だというのに!
でも、焦っても仕方ありませんね^^
では、応援!
19. 初心者だってネットでお小遣いを稼げる!(bagil)
サトさん こんばんはbagilです。
私は記事が長くて困ってます
書きながら考えてますが仕事中なので
中断、中断で何が何だかわからなくなってます(汗
短い文章に憧れますが難しいですね。
デメリット、メリットですね
ありがとうございます。 応援ポチ
20. 稼ぐ!アフィリエイトブログ作成術!初心者脱出の秘訣
こんばんわ(´∇`)/ amecchiです。いつもご訪問ありがとうございます^^
私は逆にあっさりしすぎているかも^^;
うまく伝えるって難しいけど学べますねw
応援♪
21. 旅人起業家?じゅん
こんにちわ、じゅんです!前回の記事の時間管理の方法から
記事の書き方までとても参考になりました!
集中してやっておられるようで
意外とそれぞれの時間が短いようで驚きました。
やはりアイディアは絶えず考えているのですね!
それでは、今日の応援ぽち!
5位になってました!
22. 庵子のんこ@情報商材アフィリでがっぽり
こんばんわ、サトさんレビューを書くのって難しいですよね
どこまで書いていいのか?
また、どう書けば伝わるのかとかいろんな
ことを考えてる内になかなかかけない
で私の場合は終わってます(^^ゞ
でも、メリット、デメリットを書いてある
方が伝わりやすいですね。
為になりました、ありがとうです
また、お邪魔します
応援ぽちり(* ^ー゚)ノ
23. ゼロから始めて半年でアフィリエイト月収50万円!!
こんばんは、ash ashです。今日の記事はあえていつもより
短くまとめられたのでしょうか?
サトさんの記事はいろんな情報が
満載なのでボリュームが出てしまう
のは当然ですよね!
その分、いろんながメリットを
感じてると思いますよ!
応援!
24. Rin@558110.jp ネットでアルバイト
☆★★━━ こんばんは、サトさん。Rinです。
レビューは時間はかかりますが、作っていて楽しいですよね。
わくわくしてきます。
今日もレビューを1本書き上げました。
明日が楽しみです♪
応援P!☆(^□^)☆ フレ〜フレ〜!
25. ひで丸@AAAの情報商材
サトさん こんちはひで丸@AAAの情報商材です
いつも応援有難うございます!
私はいつも気分で書いてるので
長すぎたり短すぎたりします・・笑
もう少し構成などを考えながら
書くようにしたいと思います!
ポチッと応援!
26. 90日でガッツリ稼ぐ@梅なんとか
サトさん。こんばんは。
@梅なんとかです。
期待していた通り、
大変参考になりました。
「一つに絞る」
は大収穫です。
またよろしくお願いします。
応援!
27. 船橋みずき@初心者でもブログで儲ける禁断の秘術
サトさんこんばんは。船橋みずきです(* ̄0 ̄)ノ
話題がいくつもあると
その記事でなにをいいたいのか
わからなくなってしまいますよね。
応援ぽちっ♪
28. 情報請負人?江口陽介
こんばんはサトさん^^明日はPCに触る時間が取れないのでこんな時間に失礼します。
サトさんのランキング上位234って一気に駆け上がってきてません?
もしかしたらもしかするかもです。
応援クリックぽちっとな〜
29. みずの(盛岡在住)
サトさん、こんばんは。みずの(盛岡在住)です^^
記事を書いている途中で
書こうとしていた内容を忘れてしまうので
メモする習慣を身に付けようと思ってます。
やっぱりメモって大事ですね〜。
いつもありがとうございます。
応援ポチッと。
それでは^^
30. スマイリー@情報商材ブログdeレビュー
こんばんは!笑うアフィリエイターことスマイリーです。
商材のレビューなんかは伝えたいことがありすぎて、ついつい長くなっちゃいますよね。
話題が飛ぶのは文章があまりウマくない人にありがちかな。
応援ぽち!
31. サラリーマン副業商材@まさ33
「サラリーマン副業でお金儲け出来そうな商材!」管理人のまさ33です。
今日はいつもあまり出来ていない
相互リンク先へのご挨拶と応援に参りました!
あまりにリンク数が多い為、
正直コピペしてます。すいません。<(_ _)>
これからもどうぞ宜しくお願いします!
応援ポチッ!(^_^)/
32. 笑うフリーター◎善方まやこ
サトさままやこです。
文章は読みやすいように短く書いているつもりですけど、
伝えたいことを伝えきれているかはちょっと不安です(^^;
「何を書くか」だけじゃなくて、
「何を書かないか」も大事なのかなぁと思いました。
応援クリックぷちっ♪
33. 生涯学習の方法 &ビジネスや趣味の教材
サトさん、こんばんは。翠です。
1年前に書かれた記事のコメントを拝見ています。 賑やかですねっ。
そして
ますます 繁栄し今は常にランキング上位を維持なさってですね。
その秘密は 愛 と 継続 それから?
?を見つけにまいります。
\(^o^)/。.:*:・'゜☆。.:応援ポチッ♪
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。