ブログネタ
アフィリエイトの基礎力をつける に参加中!
元をとるまで実践していますか?スロアフィコミュから

今朝のスロアフィコミュニティの
交流・雑談コーナーで、私が書いたコメントから
一部抜粋して紹介します。

人気blogランキングへ
↑今は、何位かな?きのうは、10位

スロアフィって?
そう思った方は、こちらをどうぞ
スローライフアフィリエイト(スロアフィ)紹介

スロアフィコミュの交流・雑談コーナーの
392: サト愛のコメントから一部抜粋です↓

・・・前半省略・・

もったいないことは、したくないですね^^
それが、うまくいく秘訣のひとつかな(笑)

私も時間がもったいないともよく思いますよ〜
無駄をなくしたいといつも工夫しています^^

・・・途中省略・・

私は、元をとるまで、次の商材は
買えない立場だったので
必死で、繰り返し読んで実践して
結果を出して、それを資金にして
次に必要な商材を買っていました。

懐かしいです。それくらいお金がなかったのが
買いすぎずに、しっかり実践もできて
よかったのかなと思います。

プリントアウトした商材は、暇さえあれば
読んでいました。5回以上は読んでいました。
実践しながら、読み返していました。

知識も実践しなければ、成果に変わらないですから
インプットとアウトプット、大事ですね〜

===
以上、一部抜粋、改行しています。

スロアフィ実践者の方は、他の方のコメントも
大きく役立ちますから、ぜひ、見て学んでください。

上記に少し、補足します。

元をとるとは、どういう意味かというと
例えば、あなたが2万円の商材を買ったとしたら
その商材の活用で2万円以上の成果が出れば
元がとれたと、私なら思います。

そして、その2万円を資金にして
今の自分に必要な例えば3万円の商材を買って、
さらに、実践して、スキルアップする
そして、3万円以上の成果を出していく

そして次に進む・・・

他には、サイト作成ツールだったら、
活用してサイトを作れるようになるのが、
元を取るということです。

アクセスアップの商材なら、アクセスアップすれば
元がとれたことになります。

商材は買っただけでなく、読み込んで実践して
元をとることです。

つまり、常に実践して元をとってから次に進む
ようにすると、良い循環になります。

そういう良い循環でアフィリエイトを
していく仕組みを書いているのが
スロアフィです。

ですから、スロアフィは、マニュアル代以外
資金不要で、ブログからはじめることが
できる私の体験を元にした商材です。

スロアフィを手にしたら、しっかり実践して
元をとりながら、資金を作って
次に前進してほしいと思います。

読んだだけでなく、実践することです。
スロアフィコミュニティもフル活用してください。
使わないともったいないです。
実践しないと、もったいないです

もったいないから、実践して元をとろうって
思って、実践していくのも成功の秘訣です。

心の持ち方、大事です。

アフィリエイトで稼げるようになるための
もっと詳しい思考法、心のあり方は
スロアフィの心編に書いています。

心編がスロアフィの肝だという方も
いるくらい、心編も人気です。

心のあり方、思考法から、具体的なアフィリエイトの
ノウハウまで、稼げるまでの流れやコツがわかるのが
スロアフィ(スローライフアフィリエイト)です。

スロアフィサポートコミュニティの質問コーナーで
公開サポートも随時していますから、
初心者の方でも安心して、はじめることができます。

詳しくはこちらです。

スローライフアフィリエイト紹介
感謝されて喜ばれるアフィリエイトです。



いろんな方に、レビューしていただいています。
ありがとうございます。ぜひ、ごらんください
スローライフアフィリエイトレビュー一覧
レビューしていただいた方は、↑の記事の
コメント欄に、ひとこと書いてくださいね
確認できしだい、掲載します。




その他にもアフィリエイトのはじめ方は
いろいろあります。
こちらを、どうぞ参考にしてください。
>>>アフィリエイトのはじめ方


<優良情報商材のレビュー(感想)記事一覧>

わたしのおすすめ情報商材レビュー一覧です
あなたに、ぴったりな情報が見つかります!
参考にしてください。

商材に関する質問がある方は
サト愛へ問い合わせまでメールをくださいね。
今持っている商材名もあればいっしょにお知らせください


★なお頂いたメールは、他の方にも役立つ内容のときは、
お名前を伏せて、一部わたしのメルマガや
ブログで公開することも、ございます。
どうぞよろしくお願いします。


ランキングにも参加しています。

新しい、学べる話題たっぷり!!
↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

アフィリエイトブログ
 ↑も役立つブログがいっぱい! TBコミュもありますよ


SEO業者に登録しているので、このブログへの
リンクを貼ると、あなたのブログが、自動的に
検索ロボットへ登録されます。詳しくは、こちらをごらんください。

このブログへリンクするメリットについて


Copyright (C) 2006-2010 Satomi Kita, All rights reserved.

◆お知らせ
このブログ記事の情報は少し古くなっています。
今は新しいWPブログにお引越ししています。
こちらです→スローライフアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法
最新情報を発信しています。