- ブログネタ:
- 初心者にぴったりなアフィリエイト に参加中!
きのう、久しぶりにワードプレスブログを
EFFICIENTテンプレートで作っていて
無料ブログとの違いとか感じたことを書きます。
↑今は、何位かな?きのうは、14位
無料ブログにもワードプレスブログにも
それぞれメリットとデメリットがあります。
★無料ブログのメリットは、
初心者でも簡単にすぐに作れる。
無料なので資金不要。
アクセスが集まりやすいブログサービスもある。
カスタマイズが比較的簡単。
複数のいろんな無料ブログサービスで
ブログ開設が可能(簡単にIP分散できる)
では、無料ブログのデメリットは、
無料のブログサービスなので
急にサービスが終了する場合がある。
この場合、今までのデータを移転させる必要がある。
移転させないとデータが消えます。
私は、1度、経験があります。
今、大丈夫でも、規約が変わって
アフィリエイト禁止になる可能性がある。
そのため、急にID削除になる危険性もある。
一方、★ワードプレスブログのメリットは
自分のサーバーで作成しているので
削除の心配がなく、広告も入らない。
アフィリエイトも自由にできる。
自由なカスタマイズが可能。
サイトみたいに使える。
記事数が増えてくれば資産価値が高くなる。
では、ワードプレスブログのデメリットは、
サーバーを借りる必要があるので
資金が小額だが必要。
無料ブログも作ったことがない
超初心者には、敷居が高い。
カスタマイズがなれるまでは難しく感じる。
以上、私が感じたメリットとデメリットを
書きました。
比べると分かりやすいのですが
無料ブログとワードプレスブログは、
お互いに、補い合えます
つまり、将来的には、★両方持っていたほうが
リスクが減って加速しやすいです。
無料ブログをバックリンクブログにして
★メインブログは、はじめは無料ブログでも
後からは、ワードプレスブログにしておくと
理想的だと感じます。
もし、無料ブログで、今、メインブログにするなら
★FC2ブログがおすすめです。1ヶ月に1回以上更新すれば
広告も入らず、カスタマイズも簡単だからです。
削除の心配も少ないです。私も、FC2ブログでも、
いくつかブログを作っています。
スロアフィの稼ぎ系での推奨ブログは
FC2ブログです。
もし、あなたが、超初心者で、ワードプレスブログは
敷居が高いから、無料ブログからアフィリエイトを
スタートしたいのでしたら、スロアフィから
スタートすると、理解しやすいです。
スロアフィは、将来、メインブログが
ワードプレスブログになっても
活用できる濃いマニュアルだからです。
実際、途中からワードプレスブログを
メインブログにしてスロアフィ本編を
実践している方も多いです。
もちろん、無料ブログのFC2ブログが
メインブログのままでも、素直に実践を続ければ
大きく稼げるようになります。
スロアフィに関してもっと詳しくは、こちらです。
スローライフアフィリエイト紹介
ブログメインで大きく安定して稼ぎたい方に、向いています。
無料ブログにも慣れて、そろそろ
ワードプレスブログをメインブログにして
情報商材アフィリエイトを実践したい方には
今でしたら、EFFICIENTアフィリエイトの
EFFICIENTテンプレートでワードプレス
ブログを作ると、強力なSEO対策ずみなので
検索エンジンに強いブログに育ちやすいです。
90日間の販売者のメールサポートもついています。
無料ブログは作ったことがあるくらいの
初心者でしたら、図解入りで
わかりやすいワードプレスブログ入門編が
あるので、理解しやすいと思うからです。
EFFICIENTアフィリエイトって?そう
思ったあなたは、こちらをどうぞ
EFFICIENT(エフェシェント)アフィリエイトのレビューと特典案内
スロアフィの本編のノウハウと相性が良いです。
EFFICIENTアフィリエイトで一番気に入ったのは
自由自在なSEO対策ずみの強力な
ワードプレスブログのテンプレートです。
*追記)この教材は、2010.11.17に販売終了しましたが・・
再配布権が購入者にはついていましたので
(というか再配布権が販売されていました)
私からのほかの教材の購入者の方への
特典としてプレゼントできます。
それで、EFFICIENTアフィリエイトが
ほしいという方のために
EFFICIENTアフィリエイトプレゼントキャンペーンを
期間限定で実施中です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ
EFFICIENTアフィリエイトプレゼントキャンペーン情報
★<優良情報商材のレビュー(感想)記事一覧>
↑
わたしのおすすめ情報商材レビュー一覧です
あなたに、ぴったりな情報が見つかります!
参考にしてください。
商材に関する質問がある方は
サト愛への問い合わせについての記事からメールをください。
今持っている商材名もあればいっしょにお知らせください
★なお頂いたメールは、他の方にも役立つ内容のときは、
お名前を伏せて、一部わたしのメルマガや
ブログで公開することも、ございます。
どうぞよろしくお願いします。
ランキングにも参加しています。
新しい、学べる話題たっぷり!!
↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
SEO業者に登録しているので、このブログへの
リンクを貼ると、あなたのブログが、自動的に
検索ロボットへ登録されます。詳しくは、こちらをごらんください。
↓
このブログへリンクするメリットについて
Copyright (C) 2006-2010 Satomi Kita, All rights reserved.
◆お知らせ
このブログ記事の情報は少し古くなっています。
今は新しいWPブログにお引越ししています。
こちらです→スローライフアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法
最新情報を発信しています。
コメント (5)
1. 高山直人のスローライフアフィリエイト実践日記
こんにちは高山ですワードプレスト無料ブログの違いは私はあまり考えたことはないですね。ただ私はワードプレスがあったほうがいいと思いますし今ならサイトミックスがあるのでそちらを使うといいと思います
応援します
2. アフィリエイトで稼ぐために必要なブログ@KEN-T
こんばんは、KEN-Tです^^いつもお世話になります。
これから先アフィリエイトで稼ぐなら
有料ブログのほうが有利になってくるんですかね^^;
確かにそうなったらうれしいけど・・・。
無料ブログでもサト愛さんみたいに
圧倒的な成果出されている方っていますし^^
では応援していきますね♪
3. 月実@EFFICIENTテンプレート使ってます。
こんにちは、月実です。いつもありがとうございます。
ワードプレスも無料ブログも
お互いのメリットを上手に利用して、
補い合えるといいですね。
こういうプラス思考の考えが身に着くのも、
スロアフィのいいところだと思います。
応援です☆
4. kyonchii@アフィリエイトでチャンスの神様ゲット
サト愛さんこんばんは。kyonchiiです。
Wordpressの検索エンジンへの強さは、
すごく魅力ですよね。
反面、敷居がちょっと高め。
まずは、無料ブログで、
チャレンジして、
いずれはWordpressに・・
と、そういう柔軟な考え方で
始めていくといいのですね。
応援します!
5. Rin
Rinです。私もスロアフィを学び、
FC2を使っています。
もう数年くらいになるので、
ある特定のキーワードだと、
SEO上位表示されています。
無料だと規約の変更。
サービスの終了などの心配って
確かにありますよね。
サト愛さんの今日の記事を読んでいて、
すべての物事には、プラスとマイナスが
バランスよくあるんだなって。
そのことを実感できました。
応援しています☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。