- ブログネタ:
- メルマガアフィリエイトに役立つ情報 に参加中!
⇒今現在の値上げや終了などお得情報
無料レポートのダウンロード数を
増やすことについての質問も多いです。
先日回答したことから一部抜粋します。
人気blogランキングへ
↑今は、何位かな?きのうは、10位
<質問>
>どうしたらダウンロード数を増やせますか?
<サト愛>
1つのレポートのみのダウンロード数を
増やそうとするだけだと限界がありますし
そのレポートが自分が思ったほど人気がなかったりすると
ダウンロード数は、増えないままです。
ですから、1つのレポートのダウンロード数にだけ
こだわらずに、次にもっと役立つレポートを作ろうと
再び作ると良いです。
練習になります。
複数のレポートを作ることです。
作れば作るほど上手になるからです。
一番作りやすくて需要があるのは、自分が読みたい
レポートです。
自分の学びにもなりますし、自分のような方に
役立つレポートができます。
そして、自分のブログやメルマガなどで
繰り返し紹介することです。
あとは、メルぞう、Xam、まぐぞう、無料情報ドットコムなどの
レポートスタンドに忘れずに登録しておくことです。
そうすれば読んだ方が気に入って役立つレポートだと
思ってくれたときは、紹介してもらえる確率も
アップします。
なお、自分が紹介するときは、レポートスタンドを1箇所に
絞って繰り返し紹介したほうが良いです。
数が増えるとランキング上位になる可能性も
あるからです。
私は、審査に早く通ったレポートスタンドの
紹介URLで紹介することが多いです。
たいてい無料情報ドットコムかメルぞうです。
・・・途中大幅省略・・・
なお、無料レポートの目的を明確にしておくことも
大事です。
ダウンロード数を増やすことだけが目的ではないはずです。
自分のメルマガ属性にぴったりな読者さまを増やすことですよね。
そのあたりを意識して役立つレポート作りを楽しんでください。
===
以上、一部抜粋、改行しています。
参考にしてください。
こちらのレポートも役立ちます。まだ読んでいない方は
どうぞ、ごらんください。
無料ダウンロード⇒
無料レポートの簡単な作り方とダウンロード数を増やして
メルマガ読者様をどんどん増やす方法
その他の無料レポートを使った
読者の増やし方、効果的な活用法の
詳しい方法はスロアフィのメルマガ編に書いています。
サト愛のメルマガアフィリエイトノウハウです。
メルマガノウハウ以外にも
スロアフィは、楽天アフィリエイト、資料請求アフィリエイト
(物販にも応用可能)そしてメインの
情報商材アフィリエイト(ニッチな趣味系も稼ぎ系も対応)も
総合的に学べる初心者から対応の教材です。
スロアフィでは、稼ぎ系はコミュニケーション型で
更新型の方法ですが、ニッチ系(趣味系)は、
非コミュニケーション型で半ほったらかしの方法
(はじめの一歩マニュアル)も学べます。
つまり、ブログメインで稼ぐためのマニュアルが2種類ある、
多様性があるマニュアルなのが特徴です。
⇒スローライフアフィリエイト(スロアフィ)紹介
ブログメインです。メルマガも使います。
(メルマガを使わない方法もあります)
いろんな方に、レビューしていただいています。
ありがとうございます。ぜひ、ごらんください
スローライフアフィリエイトレビュー一覧
レビューしていただいた方は、↑の記事の
コメント欄に、ひとこと書いてくださいね
確認できしだい、掲載します。
なおスロアフィとお金自由引き寄せクラブの違いについての
質問も多いです。詳しくは、こちらをどうぞ
スロアフィとお金自由引き寄せクラブの違いは?
商材(今日紹介している商材以外でも大丈夫です)に
関する質問がある方は
サト愛への問い合わせについての記事からメールをください。
今持っている商材名もあればいっしょにお知らせください
★なお頂いたメールは、他の方にも役立つ内容のときは、
お名前を伏せて、一部わたしのメルマガや
ブログで公開することも、ございます。
どうぞよろしくお願いします。
ランキングにも参加しています。
新しい、学べる話題たっぷり!!
↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
SEO業者に登録しているので、このブログへの
リンクを貼ると、あなたのブログが、自動的に
検索ロボットへ登録されます。詳しくは、こちらをごらんください。
↓
このブログへリンクするメリットについて
Copyright (C) 2006-2011 Satomi Kita, All rights reserved.
◆お知らせ
このブログ記事の情報は少し古くなっています。
今は新しいWPブログにお引越ししています。
こちらです→スローライフアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法
最新情報を発信しています。
コメント (2)
1. keith
いつも応援感謝しております。
そうですね。
とにかく無料レポート作成に
励むことが重要ですね。
読者に役に立つ無料レポート
作成が重要ですね^^
keithです。
いつも応援感謝しております。
2. 萬咲
もう何年の前からさと愛さんのお名前は知っていたのですが、
こうしてコメントを書くのは初めてです。
最新のレポートダウンロードさせていただきました。日々勉強です。
メール講座にも登録させていただきました。
よろしくお願いいたします。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。