ブログネタ
初心者にぴったりなアフィリエイト に参加中!
ブログは無料で大丈夫?

今現在の値上げや販売終了など緊急お得情報

私はブログが好きでブログメインの
アフィリエイトをしていますが
ブログは無料でも大丈夫ですか?という
質問も、時々いただきます。
応援ありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑今は、何位かな?きのうは10位

無料ブログで大丈夫です。
ただし、必ず規約でアフィリエイトOKな
ブログサービスを選ぶことが大事です。

規約でアフィリエイトを禁止されているのに
アフィリエイトをするとID削除になる
可能性が高いからです。

私が、最近よく使う無料ブログサービスを
書きますね。

seesaaブログ、FC2ブログ、忍者ブログ
So-netブログなどです。

無料ブログサービスは、
他にもいろいろ使っています。

有料版を使っているのはライブドアブログです。
他には、さくらサーバーを借りたときにもらえる、
さくらブログも、よく使っています。

なお、ライブドアブログは、無料版でも最近は
サブドメイン型になったものも選べるので
無料版でもいいですが、規約でアフィリエイトばかりの
記事だとIDが削除されるようです。

どのブログサービスの場合でもそうですが、
あまりにアフィリエイトリンクだらけで
売り込みばかりの記事ばかりだと
IDが削除されやすいです。

それだけでなくアフィリエイト記事ばかりで
オリジナルなコンテンツがないと
読者も増えません。

物販アフィリエイトでも
情報商材アフィリエイトでも
テーマに合った役立つ記事
書いていくようにするといいです。

無料ブログってアフィリエイトのためにあるわけでなく
趣味でブログを書いている方が多いように
(以前の私もそうでした)
本来は、個人の考えなどの表現の場
情報発信の場としてサービスで提供されていることを
忘れないでおきたいですね^^

なお、規約について気をもむのは嫌だし
自由にカスタマイズしてブログを楽しみたい方には
ワードプレスブログやMTを使うのもいいです。

私は、ワードプレスブログが気に入っていて
最近は、サイトの代わりによく作っています。
サイトみたいにも使えて、でもブログなので
更新も簡単でとすごく便利です。
自分のドメインなので安心して使えます。

しかし、はじめてアフィリエイトをするときは
無料ブログの日記ブログからスタートしたほうが
うまくいきます。

なぜなら、無料ブログは、
早く検索エンジンに登録(インデックス)
されやすいですし、Googleなどでも
素早く上位表示されることが多いからです。

今朝も、無料ブログからニッチ系の
情報商材が売れていました^^

無料ブログで稼げるようになったあと
ワードプレスブログにステップアップして
ゆるやかに数を増やしていってもいいですし
メルマガを組み合わせて稼ぐのもいいです。

いずれにしても、はじまりは
無料ブログで日記ブログからスタートが
練習にもなってバックリンクブログにも
使えるのでとても便利です。

趣味の日記ブログからスタートして少しずつ
ステップアップしていく、
サト愛のアフィリエイト方法の
すべてが学べるのは、スロアフィです。

趣味系でも稼ぎ系でもスロアフィを
素直に実践してブログを大きく育てていくと、
ブログに必要なSEO対策も、自然にできますから
過去記事からも、半ほったらかしで売れていきます。

更新記事からも売れるので、両方から
売れて、大きく稼げる仕組みができていきます。
スロアフィでは、稼ぎ系はコミュニケーション型で
更新型の方法ですが、ニッチ系(趣味系)は、
非コミュニケーション型で半ほったらかしの方法
(はじめの一歩マニュアル)も学べます。

どちらのノウハウも文章は下手でもいいのですが
自分の言葉で文章を書くのが好きな方に向いています。

ブログメインで稼ぐためのマニュアルが2種類ある、
多様性があるマニュアルなのが特徴です。
スローライフアフィリエイト(スロアフィ)紹介
ブログメインです。メルマガも使います。
(メルマガを使わない方法もあります)




商材(今日紹介している商材以外でも大丈夫です)に
関する質問がある方は
サト愛への問い合わせについての記事からメールをください。
今持っている商材名もあればいっしょにお知らせください

★なお頂いたメールは、他の方にも役立つ内容のときは、
お名前を伏せて、一部わたしのメルマガや
ブログで公開することも、ございます。
どうぞよろしくお願いします。

ランキングにも参加しています。
新しい、学べる話題たっぷり!!
↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

SEO業者に登録しているので、このブログへの
リンクを貼ると、あなたのブログが、自動的に
検索ロボットへ登録されます。詳しくは、こちらをごらんください。

このブログへリンクするメリットについて



Copyright (C) 2006-2012 Satomi Kita, All rights reserved.

◆お知らせ
このブログ記事の情報は少し古くなっています。
今は新しいWPブログにお引越ししています。
こちらです→スローライフアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法
最新情報を発信しています。