ブログネタ
初心者にぴったりなアフィリエイト に参加中!
売れる記事と売れる商品の見つけ方

今現在の値上げや販売終了など緊急お得情報

売れる記事や売れる商品の見つけ方について
考えていることを書きます。
参考にしてください。
応援ありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑今は、何位かな?

まず、今朝、スロアフィコミュニティで
書いたアドバイスから一部抜粋です。
===
読んでほしい記事があれば
そこへ案内するといいです。
上手く書けたレビュー記事へリンクすると
そのページを見てもらえます。

しかし目的はアフィリエイトリンクを
クリックしてもらう場合の記事(レビュー記事)は、
出口はアフィリリンクのみです。

(ブログの)記事がすべて
レビュー記事になる必要はないです。
役立つ情報を書いて
ラストにアフィリエイトリンクと
いっしょにレビュー記事を
案内するのもいいです。

文字数は400文字以上あったほうがいいです。
それで少ないくらいかなと思います。
私は、600文字以上になることが多いです。
少なくて400文字くらいです。

・・・途中省略・・・

★商品を探すときに、売りたい思いではなく
買いたいかどうかを基準に考えるといいです。
アフィリエイトで売ることばかり
考えていると売れないです。

自分が買う立場にたって
ほしいと思う商品を紹介したほうがいいです。

・・・途中省略・・・

★★記事に共感して商品を使うことで
自分の悩みが解決するイメージ
はっきりすると買いたくなるはずです。

自分が商品を使った場合は
どんな悩みが解決して
どんな気持ちになったのか
記事にするといいです。

悩みが解決できる商品
買いたいはずだからです。

・・・途中省略・・・


★自分の悩みを解決したいときに
どんなキーワードで商品を探すのか
考えるといいです。

===
以上、一部抜粋しています。

悩みを解決したいから
商品を買うわけです。
ここに注目すれば売れる商品を
見つけるのも簡単になりますし
何を記事に書けばいいのかも明確になります。

アフィリエイトは、客観的な立場にたった
商品紹介(口コミ)が基本です。
メリットだけでなくデメリットも書くことで
読者の方に役立つレビュー記事になります。

販売するのは商品の販売ページ(セールスレター)です。

ですからアフィリエイトで
販売しようとしなくていいのです。
それに売ろう売ろうとすると売れないです。

自分の体験を通して気に入ったら
気軽にアフィリエイトリンクで
紹介してみるだけです。

私のアフィリエイト方法は
物販アフィリエイトでも情報商材
アフィリエイトでもスロアフィです。
詳しくはこちらをどうぞ。
スローライフアフィリエイト(スロアフィ)紹介

なお質問が多い
ルレアとスロアフィの違いはこちらをどうぞ。
ルレア(LUREA)とスロアフィの違いは?


商材(今日紹介している商材以外でも大丈夫です)に
関する質問がある方は
サト愛への問い合わせについての記事からメールをください。
今持っている商材名もあればいっしょにお知らせください

★なお頂いたメールは、他の方にも役立つ内容のときは、
お名前を伏せて、一部わたしのメルマガや
ブログで公開することも、ございます。
どうぞよろしくお願いします。

ランキングにも参加しています。
新しい、学べる話題たっぷり!!
↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

SEO業者に登録しているので、このブログへの
リンクを貼ると、あなたのブログが、自動的に
検索ロボットへ登録されます。詳しくは、こちらをごらんください。

このブログへリンクするメリットについて



Copyright (C) 2006-2013 Satomi Kita, All rights reserved.

◆お知らせ
このブログ記事の情報は少し古くなっています。
今は新しいWPブログにお引越ししています。
こちらです→スローライフアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法
最新情報を発信しています。