⇒今現在の値上げや販売終了など緊急お得情報
まず、文字数と記事数についてです。
5記事で500文字以上はあった方がいいです。
私は、500文字で10記事のブログで
審査に申請して通過しました。
人気blogランキングへ
↑今は、何位かな?
そしてリンクは貼らない方がいいです。
画像や動画がない方が通過しやすいそうです。
ただ、私は画像ありの記事でも通過しました。
運営者情報が必須です。
メールアドレス記載で注意事項を書いたり
ニックネームでいいので名前を出しておきます。
そしてツールなどの人工的な記事ではなく
オリジナルな記事が良いです。
何を書けばいいかわからないと思ったら
ふだんの生活日記を書くといいです。
しかし具体的な商品名とか
出てこないほうが良いみたいです。
以上、私のアドセンス通過のために
注意したことを思い出して書いてみました。
私は、プライドの別冊6の
グーグルアドセンス申請マニュアルを
読んでから申請したので
スムーズに通過しました。
1次審査は、すぐに通過して
2次審査も1日目で通過しました。
しかし人によったら2次審査で
3週間以上かかったり
あとから、不合格になったりもしています。
2次審査では、配信広告が
正しく設置されているかや
規約違反になっていないか審査されます。
厳しそうですが、プライドを
しっかり読んでそのまま実践すれば
スムーズですから安心です。
アドセンスをこれからはじめたい方は
PRIDE(プライド)をしっかり読んで
申請してみてください。
PRIDE(プライド)は、
月に1〜4 回しか記事を更新しなくても、
1ブログだけで毎月8万円程度の安定した収入を
アドセンスで得るためのノウハウです。
アドセンス用のキーワードツールが
ついているのもメリットです。
私も実験中で成果が少しでている教材なので
再現性は高いと感じます。
今からアドセンスを1からスタートして
稼げるようになりたい初心者の方や
アドセンスを実践中だけど上手くいっていない方にぴったりです。
レビュー→ PRIDE(プライド)のレビューと特典
こちらからの特典も人気です。
◆お知らせ
このブログ記事の情報は少し古くなっています。
今は新しいWPブログにお引越ししています。
こちらです→スローライフアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法
最新情報を発信しています。
コメント (0)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。